| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL |
大道ジャガーズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
市岡アトミック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
- 終戦…
緊迫したいい試合でしたが、残念ながら敗戦…
先発は桐本。
相手の各バッターのレベルを考えながら、強弱をつけた投球をし、危なげなく投げてたのが印象的でした。
ちょっと不運な打球からの失点1なので、ほぼ完璧な投球でした。
守りもバタバタせず、落ち着いて守っていました。
特にセンター梅木の所への飛球が多かったが、しっかり守ってくれました。
一死満塁の場面で、レフト前の打球をサードフォースアウトにし、相手の追加点のチャンスを潰すなど本当によく守ったと思います。
攻撃は、チャンスを作る場面もありましたが、後一本が出ませんでした。
しかし、相手投手に食らいつく気持ちがないので、追い込まれてから簡単に空振り、見逃しが今回もありました。
攻撃は、結局今年のチームを物語ってる内容でしたね。
この試合でAクラスの試合は全て終了しました。
また僕についても、監督として最後の試合となりました。
結局、このクラスでメダルを取らせてやられなかった事は、子供たち、父兄の皆さま方に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです…
本当に申し訳ありませんでした。
でも、子供たちは最後にとても逞しく、堂々と戦い本当に素晴らしい試合をしてくれました。
勝たせてやれなかった悔しさもありましたが、子供たちがここまで成長したのかと、とても嬉しくも思いました。
いままで、寒い日も、暑い日も、つまらない試合でも、応援に駆け付けて子供たちを勇気づける大きな声援をおくって頂きました沢山の父兄の皆さま方、本当にありがとうございました。
【独り言】
普通のオッサンになります。