1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
市岡アトミック | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
東谷ハンターズスポーツ少年団 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
A監督です。
引き分けの末、抽選5-4で勝利しベスト16進出。
先発は桐本。
試合前にバッテリーに、クリーンアップには死球でもいいから強気にインコースを攻めるように言いました。
初回に本当にクリーンアップに死球でピンチをむかえるも、しっかり投げていたので全く問題なし。勿体なかったのが、下位打線にもインコースを攻めて押し出しの死球。
でも、この失敗でまた勉強になったはずです。
その後の桐本は、キャッチャー中尾とのコンビネーションと初回の死球がクリーンアップにインコースの意識を生み、危なげなく投げ切ることができました。
これぞエースです。ナイスピッチングでした。
攻撃は、初回に相手投手の立ち上がりの悪いのを利用し、エラーも絡めて無死二、三塁の大チャンス。先ずは末井のエンドランで先制。
更に一死二、三塁でまたもやチャンス。
ここでキャプテンにエンドランで二点目を狙いにいくも、まさかの空振り...
結局、せっかくのチャンスも一点しか奪えず、キャプテン自ら嫌な展開にしてしまったのは大いに反省してほしいところです。
守りはまだまだミスもありましたが、よく守ったと思います。
今日の試合は、みんな負けたら終わりとやっと気づいたのか、一生懸命プレーしていたのが印象的でした。
相手のレベルからすると、今日の勝利は本当に価値があり、子供たちも自信をもっていいと思います。
今日も応援に駆け付けて下さいました父兄皆さま方、本当にありがとうございました。
【独り言】
粘るねぇ~(笑)
旧HPより転用