泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
12345TOTAL
長池キングス000000
市岡アトミック040004
夏真っ盛り、体調不良の選手も続出、本当に体力勝負になってきたこのシーズン。IBA-Boyz大会三回戦、いよいよこれを勝てば、次メダルをかけた試合に立てる事ができる。

VS長池キングスさん

◾️全対面に関して。

この試合は朝からのモチベーションを引きずる試合でした。

午前の練習から暑さに負けて雰囲気もよくなく、ダラダラ感がいつもより目立っていました。

今日も絶対勝つぞ!と言う選手の気持ちも感じれず、ただ無にしか感じれませんでした。

やっぱり日頃の練習態度、やってきた事が試合の中ではっきり出るという事です。

試合をさせて頂いてる事に嬉しさ、感謝する気持ちをもっとこの6年生には持ってほしいです。

試合が出来る事、メンバーがいる事、練習をさせてもらえるグランドがある事は、決して当たり前の事ではないんです。前にも言いましたが、試合をしたくても出来ないチームも沢山います。練習がしたくて、したくても、グランドがなく練習ができないチームもいっぱいあります。試合がしたいけど、メンバーが足らなく試合が出来ないチームもいっぱいあります。

今のアトミックは本当に恵まれている環境なんです。野球をする上でこんな幸せな事はないと私は思うんです。

練習が出来るグランドが毎週あって、
試合が出来るメンバーも揃っていて、
有難い事に毎週試合も入れて頂いて。

お母さん、お父さんにも応援してもらって。

だからこそ一生懸命全力でやりきる事が大事なんです。悔いを残して欲しくないんです。

あの時こうしてればよかったとか、こうやってたらとか、そんな気持ちになって欲しくないんです。

やっぱりプレーは心が変われば必ず変わると思うんです。まずはしっかりと人間力をつけてもらいたい。家族、友達、チーム、決して当たり前ではない環境の支えに感謝して欲しい。これからも、言い続けていきます。野球だけじゃないですが、個人スポーツでは無く、チームのスポーツです。皆んなで励まし、時には激をとばし合い、チームワークを成長させて行こう。必ずこの6年生は最高のチームになると私は思っていますので。

残り6ヶ月。全員で全力で頑張っていこう。

次の準々決勝必ず勝ちきれるように皆んなで頑張っていこう。

対戦して頂いた長池キングスさんありがとうございました。


#全員で自分達の野球を全力でやろう。

#仲間を大切に。

#1試合1試合を大切に。

#試合が出来る事に感謝。

#練習が出来るグランドがある事に感謝。

#最後は皆んなで笑顔で


■保護者の皆様本当暑い中、子どもたちの為に応援に来てくださりありがとうございました。

ページ最上部へ戻る