泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
12345TOTAL
市岡アトミック430007
南市岡ボーイズ100001
先発は伊藤。

先発登板の時はいい時と悪い時がはっきりしていることが多い。前にもコメントしたけど、調子って良いときより、悪い時の方が多いもの。だからこそ、試合中に調整するということが極めて大事。試合中に調整するということは、練習から課題を持ち、どうすればどういうボールが行くとかを常に考えながら練習に取り組むこと。
ボールが浮く。リリースポイントが思っているところよりも早いから。とか。こういった考えを持つことで調整能力ができるもの。次いだ田中、高橋はほぼ完璧な内容で試合を締めてくれたと思います。

攻撃面
この試合も昨日の試合同様、泥臭くしっかり1点づつを積み重ねていくことができました。1イニング3点以上取ったら、気が緩み易くなるもの。そこを休まず、1点をしっかり取りに行くということが大事。試合とは何が起こるかわからないもの、だからこそ、1点を積み重ねることが本当に大事。

守備面
全体的にしっかりした守備ができました。この試合に関して言えばあまり出場機会がなかった小松のプレーが光りました。練習でもうまくいかない事の方が多く叱られることも多々あり、でもくじけずに頑張ってきたからこそ、巡ってきたチャンス、最高の舞台で最高のプレーができたと思います。こういった経験はこれからの人生でも財産になると思う。

MITATOリーグ戦、3年ぶりに優勝することができました。最高の舞台を提供いただいた代表をはじめ、南市岡Bの皆様、運営関係の皆様、審判をしてくださった皆様、急遽のウグイスをしてくださった保護者の皆様、寒い中、最後まで暖かい応援をしてくださったアトミックの皆様、最後のベンチ掃除までして下さった皆様、改めて感謝申し上げます。
PS.野球をさせてもらえてる事に改めて感謝しよう。
ページ最上部へ戻る