泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
123456TOTAL
白鷺ネクサス0100001
市岡アトミック00104-5
高橋(6回)

先発は高橋。
強打者が揃う相手に対しするピッチングが課題である中での登板。初回から緩急を使い強烈は被弾を浴びたもののその後はしっかり抑えることができました。途中の継投も考えていたけど、あの強打者と勝負したいとの強い思いを感じたので最後まで投げさせました。投手に求められる事として球威、配球、緩急など色々と大事な要素は沢山ある。でも投手で一番大事なことは、抑えてやる。負けへんぞ。という強い気持ちです。

攻撃面
球威のある投手に対して、しっかりとストライク、ボールを見極め泥臭く点を取ることができました。いやらしい攻撃をされるというのは相手からすると本当に嫌なものです。こういった攻撃をし続けることが、相手のミスも誘うものです。

守備面
慣れないポジションの選手もいたけど、しっかり気持ちを立て直しチーム全体とし固い守備をすることができました。これからも、やはり基礎の繰り返し、カバーリング、状況を考え、自分ができることを頭で整理し準備するということを引続きやっていこう。

野球は初回の入りが大事というけど、その為にはその試合までの準備が重要。だからこそ、試合会場のグランドに入った時点で試合が始まってるということをみんな体に染みつかせていこう。前回もコメントしたけど大事なことなので改めて。。。

PS.やっぱり気持ちが大事!
■補足
ここでいう気持ちとは
課題を持ち、うまくなりたい、強くなりたいとの思いで日々の練習をしてきたからこそ本番での気持ちが大事。
逆にただいわれた練習を何も考えずこなすだけで訪れた本番で勝ちたい、打ちたい。は、ただの感情。
ページ最上部へ戻る