市岡アトミック
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
HOME
選手募集
スタッフ紹介
グランド紹介
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
【大会】 2022年度Aクラス 太鼓亭・佐野杯3回戦 (2022/8/7 13:00 豊中マリンフード野球場)
1
2
3
4
5
6
TOTAL
仁川ユニオンズ
0
0
0
0
0
0
0
市岡アトミック
0
0
0
3
0
-
3
有吉(5回)、高橋(1回)
先発は有吉。
5回被安打2。無四球。テンポ、コントロールともよくストライク先行で5年生ながらしっかり良く投げました。また捕手の杉本がしっかりリードし、配球を組み立て、その配球の意図を理解し投げていたので今後の成長に繋がる内容のあるピッチングでした。次いだ高橋は調子は先頭打者にボール先行で入ったがしっかり修正し3者凡退に抑えたことはよかった。試合中でもしっかり修正能力が身についてきているのでこれも成長です。
攻撃面
投手はいい意味で期待を裏切ってくれましたが、攻撃面では5回4安打と悪い意味で期待を裏切ってくれました。でも4回のチャンスでクリンナップでしっかり得点を重ねたことはここ1番の集中力がついてきてるものだと
思うのでこれからもより精度を上げてもらいたい。また、この試合ではいやらしい攻撃(セフティや、しっかりしたゴロを打つ、打席で粘る)ができなたっかことは反省して次に生かそう。
守備面
この試合では外野手がしっかり見せ場を作り中継プレーやらセンターゴロなどビッグプレーもあり投手を助けました。でも派手に見えるプレーですが、これは日頃からの練習でしっかり基礎をやっているからこそできるものです。基礎という根幹(土台、身につけた技術)がしっかりできればビッグプレーもできるということ。
引続き、継続して基礎をしっかり意識しカバーリングを忘れず自分のできることを考えてプレーしよう。
PS.ベスト16 これからが本番!!
ページ最上部へ戻る