市岡アトミック
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
HOME
選手募集
スタッフ紹介
グランド紹介
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
【練習試合】 2022年度Aクラス (2022/4/17 8:00 八幡屋グランド)
1
2
3
4
5
6
TOTAL
市岡アトミック
0
0
0
0
0
0
0
白鷺ネクサス
0
0
0
0
0
0
0
高橋(5回)、田中(1回)−杉本
先発は高橋。内容が良くてもマウンド上で弱気な態度が見れた時点で交代させると前日に伝えて向かえた試合。
初回から堂々としたマウンドさばきに加え、ランナーを出しても、死球を出しても、自分のバッティングがうまく行かなくても変わらず5回をしっかり堂々と投げた事はほんとに素晴らしいし、この気持ちを忘れずに継続して欲しい。
でもこれくらいは普通にできて当たり前の能力があるのでもっとレベルを上げていこう。
次いだ田中も課題を持ち自分なりに工夫して投げていたのでこれからも常ににそうした意識をもってやればレベルは上がります。
攻撃面
6回無得点(ゴロアウト8、フライアウト6)ではあるけど単なるゴロアウトでなく、しっかり練習で意識した事ができてるし継続していきます。
ただ最終回でのサインミスは論外。
&バントフライによる失敗は大事な場面こそより集中を高める必要があるし練習で緊張感を持ってすることでできるようになるので、自分なりに想定した状況での取り組みを意識して欲しい。(これはバントに限らずバッティング、守備全てに通ずるもの)
守備面
この試合はノーエラー。ランナーが出た場面でも落ち着いて守れているし、得点圏の場面でもしっかり盛上がる意識をもってよく声もでていた。
守備はうまくなっているので自信を持ちつつ、基礎を忘れず、カバーを忘れず、自分ができる事を常に考えプレーして欲しい。
PS.攻撃とはバッター、ランナーだけでなくベンチも含めてして欲しい、、、攻撃時のベンチがおとなしい。
ページ最上部へ戻る