泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
123456TOTAL
市岡アトミック0000011
美木多イーグルス21021x6
負けはしましたが。

BT:小松、秋田、國方ー奥村

 

今日の先発は小松、今日も2回までの限定投球で初回にゼロで切り抜けたと思いきや守備のミスで不運な失点でしたが、2回の投球は力がなかったように思います。

2番手の秋田も1イニングはピンチもあったがしっかりゼロに抑えました。

ただ、2イニング目は別人のように球に勢いがなかったように思います。

3番手の國方は、4番強打者から三振を奪い満足したのか、次のバッターに痛打され、ミスもあって3塁まで進まれてお決まりのWPで失点…

球は少しよくなり、ランナーを気にするのも少しは解消されましたが、まだまだエースと言える内容ではありませんね。

ピッチャー陣は、まだまだこれからやる事がたくさんあります。

安心して見れるピッチャー目指して、しっかり練習していきましょう。

 

攻撃は、初回に先頭が四球で出塁し盗塁で無死2塁の場面でボール球をバントしてファールしたりと、結局送れない…

攻撃にリズムをこちらからあえて悪くすれば点は入りませんね。

ただ、悪い内容ばかりではなく、たった2安打でしたが、いいピッチャーにも向かっていく気持ちが出てきました。

最後の攻撃も、1死満塁と追い上げの雰囲気も作ることができてました。

結果は2者連続三振で試合終了でしたが、三振に抑えられたバッターが本当に悔しい表情をしていたのが、少しは勝ちに対する気持ちが芽生えてきたと思った瞬間でした。

その悔しい気持ちが、もっと頑張ろうと思い、それが必ず成長に繋がります。

 

守りは、初回に6年生のエラーで失点…

その後も取り戻してやろうという気持ちもなく声も出さない。

そりゃ代えられて当たり前ですよね。

ミスは誰でもします。プロ野球選手でもミスはします。

大事なのはミスをした後のプレーです。

へこんでいても仕方がないし、試合は進行してます。

気持ちを切り替えてミスを取り返してやるという気持ちと、誰にも負けない声を出して悪いイメージを払拭するのが大切です。

それができないのならば試合に出る資格なしです。

それはみんなにも言えることです。

その他にもミスはありましたが、チームとして少し勝負に対しての気持ちが変わってきたように思います。

本来ならば、ズルズル失点を積み重ねて、大量失点のパターンでしたが、今日はズルズルいかないような集中力でした。

ちゃんと練習の成果が出てきてますね。

これからももっともっとレベルアップできるように、しっかり集中して練習していきましょう。

 

今日も遠方にも関わらず、応援に駆け付けて下さいました父兄の皆様方、ありがとうございました。

今日も敗戦してしまい、本当に申し訳ございませんでした。

しかしながら、子供たちは着実に成長してます。

興奮した試合ができるように、これからも子供たちと練習を頑張っていきますので、引き続きあたたかいご声援宜しくお願い致します。

 

【独り言】

一歩ずつ、一歩ずつ。

ページ最上部へ戻る