泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
12345TOTAL
河内長野青葉5101512
市岡アトミック201036
嫌な予感的中

BT:足立、藤井ー岩城

 

 

先発足立は立ち上がり調子は悪くないものの、ヒット、エラーが重なり5失点。2回も1失点で計6失点。立ち上がりがすべてでしたね!もう少し牽制で相手の動きを見たり、間合いを開けてみたりと工夫が必要。バッターだけに単調に投げていては打たれます、スクイズされます、盗塁されます。

2番手藤井は3回は無失点に抑えましたが、4回に1失点、5回に5失点とこちらもピリッとせず。

藤井も単調にバッターだけしか見ず、5盗塁を許したのは反省点です。もう少し周りを見て投げましょう。

 

 

守備面は相手打線が強力なのもあり三遊間に強い打球が飛びエラーなど全体的に判断が遅くて、外野手も一歩目が遅れ間に合わず!の場面が多々ありました。夏を過ぎれば相手バッターの打球も速くなります。これからは準備が大事になってきますよ。

 

 

攻撃は6点も取ったのだから問題ない!では無いですよ。確かに1~3番までは当たっています!バットも振れてます。ですがそれ以外のバッターは正直打ちそうな気配は感じられません。(柳田はまだ振れてたな)自力で取ったのは3点だけで後は相手がバタバタして頂いた3点です...がもっとバタバタさせて点を取れるチャンスはありました。

実際 相手チーム ヒット10本 四死球2 エラー2 

   アトミック ヒット 9本 四死球4 エラー4 で結果は12対6、この差は何か?選手たちが考えて下さい。

 

相手チームがジャンケンで勝ち、先攻を取ってきた時点でノーガードの打ち合いは想定済みでしたがノーガードなのはアトミックだけでした。(これが嫌な予感)

最後に、セカンドランナーのキャプテンがアウトカウント間違えてベンチに戻ってくるようなチームは勝てません!!!!!

 

 

本日もあたたかい応援ありがとうございました。残念です2試合負けてしまい、父兄の皆様も倍疲れたとは思いますが切り替えて次の試合は勝ちたいと思います。

次の試合もたくさんの応援よろしくお願いします。

 

 

ページ最上部へ戻る