泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
123456TOTAL
市岡アトミック0002002
浜一タイガース0200002
ナイスゲーム!

A監督です。

 

BT:末井ー神垣

本塁打:中松

 

1回表、先頭の足立がヒットで出塁も後が続かず、無得点。

 

先発はエース末井。

ランナーを1人出すも、後続を抑え、無失点。

 

2回表は三者凡退。

 

2回裏、エラーでランナーを出し、ワイルドピッチに四球とアトミの悪いパターンでランナーを貯め、8番バッターにツーベースヒットを打たれ、2失点。

いつもならここで崩れるが、後続を抑えたのにはバッテリーの成長を感じました。

 

3回表、足立のヒット(2安打!)と四球でランナーを出すも、無得点。

 

3回裏、先頭バッターにライトオーバーの長打を打たれるも、サードで見事にタッチアウト。

ライト藤井、セカンド足立、ショート土井、サード岩城と完璧な中継プレーを見せてくれました。

この諦めないプレーでアトミに流れを引き寄せることが出来ました。

足立のファインプレーもあり(今日も?攻守で絶好調!)、無失点。

 

4回表、先頭の中松(最近打球の質が変わって来ました、あとは自信だけ!)のランニングホームランで反撃。

土井のヒットと盗塁、楠谷の進塁打(ってことにしときます、笑)、神垣のスクイズで同点。

守りから得た流れを掴み、一気に同点にしてくれました。

 

その後はランナーを出しながらも、末井ー神垣のバッテリーが落ち着いて抑え、同点でゲームセットとなりました。

 

抽選はアトミ伝統(?)の引きの強さで、2回戦進出となりました。

 

2回裏こそ、悪いパターンでの失点でしたが、それを引きずらなったのも良かったと思います。

外野もライト藤井、センター中松、レフト荒川と安定した守りを見せてくれました。

内野の守備も、足立コーチの熱いノックに鍛えられ、安定して来ました。

守りが安定しているとバッテリーも安心してバッターと勝負できます。

打ち合いで勝てるような打線ではまだまだありません。

守りから流れを引き寄せる今日のような試合が理想だと思います。

主催者から試合前に「相手は強いよ」と言われるような強豪チーム相手にも今日のような試合が出来ました。

残りは少ないですが、今日の勢いに乗って、子供たちと頑張っていきたいと思います。

 

本日も、本当に寒い中(子供たちは熱い試合をしてくれましたが)、たくさんの応援をありがとうございました。

 

独り言:久々の連勝、笑

ページ最上部へ戻る