泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
12345TOTAL
市岡アトミック010001
八尾ドラゴンズ2200X4
何連敗?

A監督です。

 

BT:神垣ー足立

3塁打:土井 

 

1回表、三者凡退で無得点。

 

先発はキャプテン神垣。

先頭バッターにいきなりのランニングホームラン(レフト、体で止めて欲しかった)。

その後、連続四球の後にセンター前に運ばれ、さらに1失点。

 

2回表はヒットで出たランナーが盗塁とワイルドピッチでホームに帰り、1点を返す。

失点した次の回にすぐに点を返せ、いいムードにはなりました。

 

しかし、2回裏に四球で出たランナーをタイムリーで返され、さらに内野ゴロの間にホームに帰られ、この回も2失点。

 

3回表、四球でランナーを貯めるも後が続かず、無得点。

 

3回裏、4回裏は三者凡退に抑えることが出来ました。

 

4回表は土井のスリーベースヒットでノーアウト3塁のチャンスも、2三振とピッチャーフライで無得点。

 

最終の5回表、四死球でチャンスを作るもあと1本が出ず、無得点。ゲームセットとなりました。

 

先発の神垣は球のキレはあったが、序盤は制球が定まらず、四球が多かったのがもったいなかったです。3回以降はコントロールも良くなり、本来のピッチングが出来ていました。

バックはしっかり守ってくれます。仲間を信じて、3回以降のピッチングが初回から出来るようになってもらいたいです。

 

攻撃はチャンスは作るも、あと1本が出ませんね。打順も含めて、再考が必要かとも思います。

 

試合後にチャンスで打てず悔しくて泣いている選手もいました。

その気持ちは大事と思いますが、その後の練習にその悔しさをぶつけているようには見えません。

きつい言い方ですが、試合の後に泣いているだけでは意味がないと思います。本気で悔しがってください。

 

なかなか勝てませんが、諦めず子供達と頑張っていきたいと思います。

 

本日もまだまだ暑い中、たくさんの応援をありがとうございました。

 

独り言:今日もヤケ酒、、、

ページ最上部へ戻る