1 | 2 | 3 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|
市岡アトミック | 2 | 2 | 2 | 6 |
高槻メッツ | 0 | 0 | 0 | 0 |
BT:國方ー秋田
C監督です。
先発はキャプテン國方。
初回から安定したピッチングを見せた國方。前回の様な危なげな場面がほとんど無く、相手チームを無失点に抑える素晴らしいピッチングでした。ただ、ストライクを先行してからのフォアボールはもったいないですね。安定してストライクを狙いにいけるようイメージトレーニングして行きましょう。
攻撃はいつもに比べてよくバットが振れていました。それは、上位打線だけではなく、下位打線にも見られたことが嬉しかったです。今までの試合では打ち上げる場面をよく見ていましたが、今日はライナー性の打球や転がした打球が多かったです。
打ち上げてしまうと簡単に取られてしまいますが、ライナーやゴロなどを打てばヒットに繋がる可能性が増えてきます。もっと上から叩くようなイメージでバッティングをしていきましょう。
攻撃での問題は、打った直後に走らない選手が数名いました。打ったら走る。これは基本ですよね。主審がファール宣言するまでは諦めずに走るように心掛けましょう。
守備ですが、今日は素晴らしい守備を見せてくれました。それは、初回にフォアボールで出た相手選手をワイルドピッチで三塁まで出塁させてしまい、1OUT三塁という点数を与えそうになった場面がありました。ネクストバッターが振り逃げし、一塁送球で2OUTを取った直後、三塁ランナーがホームに走ってきました。ファーストを守っていた藤井がそれを見逃さず、安定した送球でホームに返球し、タッチアウトで3OUTを取ることができました。
普段、練習でもなかなか上手くいかないゲッツーを、試合で見せてくれた選手には本当に驚かされました。(本番に強いタイプなのでしょうか(笑))
今日の試合は五年生の藤井が参加できる数少ない大会の一つです。試合の内容や雰囲気を見ていると、上を目指していけそうな印象を受けることができました。今年の初めからこの大会は上を目指していくと決めていましたので、気を緩めずに選手たちと頑張っていきたいと思います。
遠方にも関わらず、応援に駆けつけて下さいました父兄の皆様、また配車をしていただいた父兄の皆様、本当にありがとうございました。これからも応援をよろしくお願いします。
【独り言】
この波に乗って上を目指していくで!