1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
金岡ジュニアパイレーツ | 3 | 1 | 2 | 0 | 6 |
市岡アトミック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
A監督です。
BT:神垣、末井ー末井、神垣
今日は試合会場までの道に迷ってしまい、ほぼ試合開始時間に到着するという失態を犯してしまいました。本来なら没収試合になるところでしたが、主催者と相手チームの御厚意でなんとか試合することが出来ました。
いつも子供達に準備が大事と言っているのに監督の私が一番できておりませんでした。
本当に申し訳ありません。子供達にも迷惑をかけてしまいしました。
先発はキャプテン神垣。
初回、ほとんどアップも出来ない状態での立ち上がりで制球が定まらず、まずい守備も重なって3失点と苦しい立ち上がり。
1回裏の攻撃は簡単に終わり、相手ペースの展開でした。
2回表も制球は戻らず、エラーと死球でランナーをためて、1失点。
2回裏の攻撃は神垣のあわや柵越えかという大飛球なのになぜかシングルヒット(打球に見とれて走らず、笑)でノーアウトのランナーを出すも、これまたエンドランのサインをランナーが見逃し、ダブルプレーでチャンスを作れず(キャプテンしっかりしてくれー)。
しかし、ツーアウトから社長こと楠谷、丸山、足立の3連打で満塁のチャンスを作るも、土井の力ないセカンドゴロでチャンスを潰し、無得点(この回4安打で無得点)。
3回表からエース末井にピッチャー交代。四球とエラーでランナーをため、得点されるといういつものパターンで2失点。
3回裏は先頭の岩城がヒットで出塁も、あとが続かず無得点。
4回表はナイス中継プレーもあり、初めて無失点で終える。
最終の4回裏は簡単に終わり、ゲームセットとなりました。
今日はアップも十分に出来ない状態での試合だったので、子供達がいつも力を出せなったのは仕方なかったと思います。申し訳ありません。
凹まず、また子供達と一緒に練習していきたいと思います。
本日も遠方の上、蒸し暑い中の試合にも関わらず、たくさんの応援をありがとうございました。
独り言:時間に余裕を持って出発します、(ー ー;)