泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
12345TOTAL
市岡アトミック100001
太子ジュニア110002
すみません、勝てません

A監督です。

 

BT:神垣、末井ー末井、神垣

 

1回表、先頭バッターの四球と末井の内野安打でチャンスを作り、相手のエラーで1点先制。

 

先発はキャプテン神垣。

先頭バッターを四球で出し、盗塁とセカンドゴロで1アウト3塁とされ、センターへのポテンヒットで同点とされる。(ランナー3塁の場面、積極的に取りに行ってほしかったです。)

お互いですが、やはり先頭バッターの四球は得点に結びつきます。

 

2回表は下位打線で3者凡退。

 

2回裏は振り逃げでランナーを出し(もったいない!)、四球でランナーをため、ゲッツー崩れの間に1点失いました。ゲッツーを狙わなければ失点を防げたかもしれませんが、チャレンジしての失点ですので、問題ないと思います。

 

3回表、岩城の内野安打(1塁へのヘッスラに気迫を感じました!)で出塁もクリーンナップで返せず、無得点。

 

3回裏は3者凡退に抑えたが、4回表はこちらも3者凡退。

 

4回裏から末井にピッチャー交代。無難に無失点に抑えたが、5回表もこちらは3者凡退。5回裏途中で時間切れとなりゲームセットとなりました。

 

チームとして5回2失点はいいと思いますが、点が取れなければ勝てません。6年生に点を取ってやるという気迫が感じられません。Aクラスの大会は6年生の試合です。5年生に気迫で負けているようでは情けないとは思いませんか?みんなの奮起を待っています。

 

今日より怪我から本格復帰の楠谷。社長がいると試合の雰囲気が変わります。声かけのタイミング、周りへの指示が素晴らしい!これからも頼りにしてますよ。

 

神垣の1塁牽制も本当にうまくなりました。きっと、チーム練習以外でも練習しているのでしょう。練習は嘘をつきません。

 

本日も遠方の上、蒸し暑い中の試合にも関わらず、たくさんの応援をありがとうございました。

 

独り言:試合前に衝撃的な事件が、’、、(詳細は子供達に聞いてください、笑)

ページ最上部へ戻る