1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
古市スカイラブ | 1 | 1 | 2 | 3 | 0 | 7 |
市岡アトミック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
A監督です。
BT:末井、神垣ー神垣、末井
先発はエース末井。
先頭バッターがエラーで出塁し、牽制悪送球と四死球でピンチを作り、最後は押し出しで1失点。
先週と同じような展開でした。
今週も球威はありましたが、コントロールがイマイチでした。
1回裏、1,2番バッターが簡単にアウトとなり、末井、中松、神垣のクリーンナップの前にランナーをためることができず無得点。
2回表、四球で出たランナーを牽制悪送球で進め、内野安打で1失点。
2回裏の攻撃は簡単に終わり、3回表はツーアウトまで簡単に取り、3人目もセカンドフライに打ち取ったに思いましたが、セカンドがまさかのエラー。そこからの2失点でした。
3,4回裏は3人ずつで攻撃が終わり、4回表からキャプテン神垣にピッチャー交代も内野の守備にエラーが続き、3失点。
最終の5回裏も3人で攻撃が終わりゲームセットとなりました。
今日は5年生内野陣にエラーが続き 、足を引っ張ってしまいました。
エラーは仕方ありませんが、その後に引きずっていてはまた同じことをしてしまいます。
その雰囲気がベンチにも伝わり、攻撃にも悪影響を及ぼしていました。
失敗は失敗で切り替えも必要です。
なかなか2回戦の壁を破れませんが、負けは負けで切り替えていきたいと思います、笑。
本日も暑い中の試合にも関わらず、たくさんの応援をありがとうございました。
(グランド当番の父兄の方もありがとうございました。)
独り言:5年生内野陣、自信を持っていこう!